SSブログ

ドジョウの命 [生き物の強さ]

スポンサーリンク




ドジョウの命 

父と小さい頃よく近くの小川に

ドジョウすくいに行ったものだ。

竹を編んだ楕円形の籠を持って水草に覆われた幅

1メートル前後の小川の中をさかのぼりながら、

ドジョウの住んで居そうなところの先に籠を立てかけて、

その中にドジョウを足で踏みながら追い込んでいく。



小生はすくい上げたカゴの中からドジョウを拾い上げ、

ぶら下げているバケツに入れるという流れ。

 


籠を水からすくい上げてから泥水がかごの

隙間をぬって流れ落ちていくうちに、獲物の姿が現れてくる。

 



ドジョウをはじめ、フナやオタマジャクシ、イモリ等々、

今度は何が取れているか? 


籠の中の泥水がはけるまでは何が入っているかわからない。

 


その瞬間に味わう興奮は今も脳裏に焼き付いている。

 

1時間もすればほぼバケツ1杯になる。


農作業の合間に、なんでそこまでやるのか、

ドジョウ汁を作る為である。

 


味噌味のドジョウのだしの効いたうどんは格別。父はそれが大好物だった。


その父も病に伏せ食欲も少なくなった。


秋も深まりつつある頃、父に元気づけのため、

従兄弟が父の為にドジョウを、養殖している店から買ってきてくれた。

 



母はさっそく料理にかかり、懐かしい香りが家中に立ち込めてきた。

小生もその恵みにあずかり昔を思いだした。父も同じではなかろうか。

 

昔と今を結び付けてくれるドジョウの命。

次の日、母が「あらま!ここにもう一匹いる」

ドジョウが流し台の穴に残っていたのだ。


生きている! 一匹だけを料理するわけにもいかず

どうしょうかな?

みんなでしばらく考えた末の結論は、

玄関にある金魚の水槽にとりあえず入れよう。

 


ということで食用から観賞用となったそのドジョウは、

今も元気で大きく育っている。



このドジョウの命は今後、

我が家庭に何をもたらせてくれるのか?


少なくとももう食べる気にはならない。

 





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。